CYBERDYNEは、医療用HAL下肢タイプの小型モデルについて、厚生労働大臣より医療機器承認(製造販売承認)を取得した。 同社は2023年6月、既承認の適応疾患に対する医療機器としてPMDAに承認申

続きを見る (19:38)
シブヤフォント、2024年度新作データ公開を開始

シブヤフォントは、2024年度の新データ(フォント・パターン)をリリースした。新データは新フォント11種、新パターン77種で、今までのデータを合わせて累計679種となる。 新作データを含めたフォントや

コノル、スマホをかざしてホテルキーになるCHLシリーズ発表

コノル社はホテル業界におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現のために、NFCの最新技術を搭載したCHL基板を開発した。発表されたのは、ホテルルームキー「CHLG-101」、汎用カードリー

徳島県美波町が内製でAIを導入、業務改善の可能性実感

徳島県美波町役場は、Azure OpenAIを使用して、自分達のAzure環境上で生成AIの基盤を内製により構築。その結果、全ての職員が業務改善の可能性を実感している。 最大の懸念は、自治体が扱う行政

スタディスタジオ、英検(R)Eメール問題のAI添削を一新

スタディスタジオは、英検(R)受験生向けウェブサービス「スタスタApps」において、Eメール問題のライティングAI添削機能を大幅にアップデートした。 従来は合否判定(CSEスコア算出)の補助としての役

リンクジャパン、賃貸住宅でも安心して使えるスマートロック発売

リンクジャパンは、CANDY HOUSE JAPANとの初のコラボレーション製品「SESAME 5 Pro コラボモデル」を1月31日に発売した。 本製品は、SESAMEロック専用の強力磁石を開発した

Codeland、プログラミングコース「マイクラコース」リリース

プロキッズが運営する、子ども向けオンラインプログラミング教育サービス「Codeland(コードランド)」は、世界的大人気ゲーム「マインクラフト」を活用した新プログラミングコース「マイクラコース」をリリ

wesionaryTEAM、車中泊アプリ「CAM TABI」事前登録開始

wesionaryTEAMは、車中泊に特化したアプリ「CAM TABI」の事前登録を開始した。 車中泊を楽しむ人は年々増えており、魅力的な旅のスタイルとして広がりを見せている。一方で、目的地の選定や宿

メディグル、「患者紹介オンライン予約プラットフォーム」構築開始

メディグルは、「患者紹介オンライン予約プラットフォーム」の本格的な構築を開始した。 現在、患者紹介の予約業務の約90%が電話やFAXに依存しており、日程の調整や書類のやり取りの煩雑さが医療現場に大きな

長野県木曽郡、災害時対応を想定したドローン配送お披露目フライト実施

1月28日、上松町、大桑村、南木曽町において、木曽郡における災害時対応を想定したドローン配送お披露目フライトが実施され、報道関係者に公開された。 木曽郡は自然災害のリスクが高く、大雨や土砂災害、地震に