アイ・ロボティクスは東京ソラマチの協力のもと、同施設における商業施設の施設維持管理業務において、ドローンやロボットを用いた点検調査が非常に効果的であることを実証した。 本実証では、通常の目視や従来の技

続きを見る (12:01)
イロリ、クリエイター・職人向けクローズドSNS「Crafty」アプリリリース

イロリは、10月3日、クリエイターや職人といった、プロフェッショナル向けのクローズドSNS「Crafty(クラフティ)」のiOSアプリおよびAndroidアプリの同時提供を開始する。 「Crafty」

日本人の65%がサブスクリプションサービスに不満、Bango調べ

英国発のテクノロジー企業「Bango(バンゴ)」は、新しい報告書「サブスクリプション戦争:スーパー・バンドリング(Super Bundling)が東アジアに到来」を公開した。 日本、韓国、台湾の500

「DETEKURU」、クリエイターへPR投稿を依頼できるプラン提供開始

サイバー・バズは、同社が運営する企業とクリエイターのマッチングプラットフォーム「DETEKURU」より、SNSコンテンツ制作を得意とするクリエイターへ月額制でPR投稿を依頼できる新プランを提供開始した

Creative Plusとアルグラフ、ポイ活アプリ「アルプスの少女ハイジ とくとくウォーキング」配信開始

Creative Plusとアルグラフは、サンクリエートより今年放映50周年記念を迎えた「アルプスの少女ハイジ」の利用許諾を受け、ポイ活アプリサービス「アルプスの少女ハイジ とくとくウォーキング」を配

C&R社、「Next.js入門オンライン講座」開催

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、フロントエンジニアやフロント開発に携わっているバックエンドエンジニアの人を対象に、10月22日より全4回の「Next.js入門オンライン講座」(参加費

チョイソコかりや、「忘れ物検知」「乗降者人数カウント」実証実験を実施

アイシンは、10月7日〜25日まで、愛知県刈谷市で提供している乗り合い送迎サービス「チョイソコかりや」にて、人工知能を活用した新機能の実証実験を実施する。 「チョイソコ」は、会員登録した利用者から電話

オモロー、SNSの基礎・応用・実践が学べる「バズミー!!」アプリ提供開始

オモロー社は、いつでもどこでもプロの講師からSNSの基礎、応用、実践が学べる、eラーニングサービス「バズミー!!」のアプリ版を、10月1日から新規ユーザー向けに一般販売する。 近年、Google検索以

レベルエンター、文章添削AIシステム「AI.R-Scorer」リリース

レベルエンターは、小論文や志望理由書の採点・添削に悩む教員に向けて、AIで自動化するサービス「AI.R-Scorer(エアスコアラー)」を、10月2日にリリースする。 「エアスコアラー」は、新渡戸文化

TORIHADA、BeReal広告特化型クリエイティブ制作「CGC for BeReal」開始

TORIHADAは、Z世代がハマるリアルタイムSNS「BeReal」BeRealの広告取り扱い開始に伴い、BeReal広告に最適なクリエイティブ制作のサポートサービス「CGC for BeReal」を