TBMは、今年の世界経済フォーラムの年次総会で発表した、カーボンリサイクル技術を活用した低炭素素材「CR LIMEX(シーアール ライメックス)」の販売を開始した。「CR LIMEX」は、CO2由来の

続きを見る (12:43)
カラフルキャスティング、エンタメアプリ「カラキャス」登録者数が8万人突破

カラフルキャスティングは、世界中の個性を繋げるエンタメアプリ「カラキャス」において、登録者数が8万人を突破した。 「カラキャス」は、誰でも無料で登録できる「プロフィール」を軸に、仕事を依頼する人と仕事

C&R社、「Webライティング入門オンライン講座Vol.6」開催

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、1月21日、無料のオンラインセミナー「情報を伝える力を高める Webライティング入門オンライン講座Vol.6 〜10年続けるWebライターに必要なキャ

東京工芸大学、「コウゲイゲームショウ2025」開催

東京工芸大学は、2025年1月11日、「コウゲイゲームショウ2025」を開催する。 ゲームは工学、数学、美学、文学、さらに心理学や文化人類学と、多様な要素を持つ。同学ゲーム学科では、技術と表現の集積で

MATCHA、訪日客が知りたいことをAIチャットボットから解析

MATCHAは、訪日観光客のリアルな声を活用し、観光事業者の情報発信を支援する新機能「AIチャットボット」を、11月からの実証期間を経て、12月20日に正式リリースした。 MATCHA Content

キヤノンと京都文化協会「綴プロジェクト」、ウェブサイトとロゴをリニューアル

キヤノンは京都文化協会と2007年より共同で推進している「綴プロジェクト」(正式名称:文化財未来継承プロジェクト)の公式ウェブサイトおよびロゴをリニューアルした。新しいウェブサイトは、綴プロジェクトに

小林クリエイト、利用者参加型のスマート回収ボックス実証実験

小林クリエイトとカマンでは、日本初のRFID技術を活用したスマート回収ボックスの共同開発を進めている。このたび、「湘南ベルマーレ」協力のもと、リユース容器管理システムの実証実験を行った。 実証実験は、

オンラインプログラミングスクール「NINJA CODE」、歳末特大キャンペーン開催

ラグザス・クリエイトは、オンラインのプログラミング学習サービス「NINJA CODE」において、1日限りの2024年最後の歳末特大キャンペーンを開催する。 「NINJA CODE」( https://

コラボス、最短1分でAI分析可能に「GOLDEN LIST」新バージョン登場

コラボス、金融業界や通販業界等で高い評価を得ているAI顧客分析/リスト作成サービス「GOLDEN LIST(ゴールデンリスト)」を全面的に改良した新バージョンをリリースした。 「GOLDEN LIST

C&R社、ハロートレーニング「基礎から学ぶWebサイト制作/運営養成科」受講生募集

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、厚生労働省の認定を受け、12月25日より、ハロートレーニング「基礎から学ぶWebサイト制作/運営養成科(短時間)B-24」(2月19日開講・6カ月訓練