イクシーズラボのAIチャットボット「CAIWA Service Viii」は、アイスマイリーが主催するAIプロダクトアワード「AIsmiley AI PRODUCTS AWARD 2025 WINTE

続きを見る (09:31)
「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」、応援企画を紹介

1月25日より「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」が開催されるが、本展をより楽しめるさまざまな企画が用意されている。 そのひとつが、もしも、東京のど真ん中に「エジプトのピラミッド」が出現し

「カーナビタイム」、「格安ガソリンルート」検索機能提供

ナビタイムジャパンは1月16日より、カーナビアプリ「カーナビタイム」にて、価格の安いガソリンスタンドを経由地としたルートを検索できる「格安ガソリンルート」検索機能を提供する。 「カーナビタイム」はオフ

EMEET、CES 2025で革新的なデュアルカメラ4K AIウェブカメラ発表

EMEETは、2025年CES展示会において、世界初のデュアルカメラ4K AIミニカメラ「EMEET Pikoシリーズ」など、複数の革新的な製品を発表した。 EMEET PikoズとEMEET Pik

特別養護老人ホーム、介護ロボット「aams」で転倒リスク・職員負担を軽減

特別養護老人ホーム「鎌ヶ谷翔裕園 (千葉県鎌ケ谷市)」にて「aams」の導入と活用法の見直しを行い、事故リスクの低減や昼夜逆転の改善、職員負担軽減といった成果を得た。 介護業界では現在、人材不足が深刻

「KEEP GREEN SMART」、1月16日提供開始

DAISHIZENの展開するソーシャルグリーンプラットフォーム「KEEPGREEN」より、トータルグリーンサービスアプリ「KEEP GREEN SMART」の提供を開始する。 搭載されている機能のひと

グローバルハーモニー、「NICI × AI PET AWARD」コラボ動画コンテスト開催

グローバルハーモニーは、ドイツ発のぬいぐるみブランド「NICI」とのコラボレーション企画「NICI × AI PET AWARD スター誕生!NICIドリームステージ大賞」を開催。これまでにない新しい

三菱電機、多言語での円滑なコミュニケーション実現「翻訳サイネージ」発売

三菱電機は、生産現場における外国籍従業員との円滑なコミュニケーションを実現するアプリケーション「翻訳サイネージ」を製品化。4月1日にサブスクリプション型サービス(月額)として発売する。 少子高齢化や労

ナイル、買い時メディア「カイドキ」ローンチ

ナイルは、オンラインショッピングを楽しむすべての人に向けた新メディア「カイドキ」をローンチした。 私たちは日々の買い物で、価格やセール情報に目を奪われがちだ。しかし、本当に納得のいく買い物をするために

エイスリーとA3X、「イマーシブコンテンツ制作」提供開始

エイスリーとA3Xは、没入型体験を重視した「イマーシブコンテンツ制作」の提供を開始する。 昨今「没入型体験(イマーシブ体験)」が注目されている。イマーシブ体験は、「利用者が現実世界から離れ、別の世界に