全国2000人以上のフリーエンジニアと契約し、様々なシステム開発案件の「共同受注」事業を展開している首都圏コンピュータ技術者は、11月10日より、ITを活用するあらゆる企業に向けて、プロエンジニアとし

続きを見る (17:11)
「世界算数(Global Math Challenge)」を開催

ソニーコンピュータサイエンス研究所は、グローバルで展開するはじめてのネット算数大会「世界算数」を算数オリンピック委員会と共同で開催する。11月30日に日本で先行開催となり、その後、来年3月までに英語や

超コンパクト映像制作・配信システム「TriCaster Mini」を日本で初展示

アスクは、NewTek社製の超コンパクト映像制作・配信システム「TriCaster Mini」を、11月19日~11月21日に幕張メッセで開催されるInter BEE 2014のアスク/ディストーム

日本初スマホでプロスタイリストに相談できるサービス「Sutarepi(スタレピ)」をグランドオープン

スタイルレシピは、iOSアプリ「Sutarepi」をグランドオープンした。 「Sutarepi」は、洋服やアクセサリーなどを写真に撮りスマートフォン上のデジタルクローゼットで管理し、そのアイテムを活用

TeamViewer GmbHがTeamViewer 10ベータ版の公開を発表

TeamViewer GmbHは、11月7日 にTeamViewer 10を発表し、Windows、Mac、Linux向けのベータ版を公開した。 TeamViewer 10は新たな機能を搭載し、様々な

日本市場向けSIMロックフリースマートフォン 「Ascend G620S」を12月中旬より発売

華為技術日本は、SIMロックフリースマートフォン「Ascend G620S」をオープン価格で、各MVNOをはじめ、全国の家電量販店とオンラインショップから12月中旬より発売する。 スマートフォン初心者

エクイニクスが世界15都市で Equinix Cloud ExchangeからGoogle Cloud Platformへの直接接続を提供開始

エクイニクスは11月7日に、Equinix Cloud ExchangeからGoogle Cloud Platformへの直接接続を世界15都市で提供開始した。Equinix Cloud Exchan

自動車の進行方向を維持する6軸慣性測定ユニットを発表

STマイクロエレクトロニクスは、低ノイズと高い出力分解能を特徴とした業界最小クラスのオートモーティブ・グレード準拠の6軸慣性測定ユニット「ASM330LXH」を発表した。 高い精度と信頼性を持つ「AS

携帯端末調査支援機器「XRY COMPLETE」を法執行機関向けに販売開始

UBICは、Micro Systemation社製のモバイルデータ保全・解析ソフトウェア「XRY COMPLETE(エックス・アール・ワイ・コンプリート)」の日本法執行機関への販売を11月1日より正式

犯罪やテロを未然に防ぐ「抑止」のセキュリティを提案

スイスで設立されたKabaは、150年以上に亘りセキュリティ機器・システムのテクノロジーリーダーとしてヨーロッパを中心に高いシェアを持ち、世界的な大イベントであるオリンピックや各国の玄関口となる空港で