農情人が運営する、農業×web3を推進するコミュニティ、Metagri研究所は、業界初となる農業メタバースにおける「コンバイン」のAIデザインコンテストを開催する。 Metagri研究所は、キーワード

続きを見る (10:05)
みんがく、「KOKUYO OPEN LAB.」にて授業シーンシミュレーションシステムを発表

みんがくは、コクヨが展開する「KOKUYO OPEN LAB.」において、技術提供を行った現代の多様な学校教育現場を想定した授業シーンシミュレーションシステムを発表した。 「KOKUYO OPEN L

農情人、1カ月無料の農業AIコンサルティングサービスを提供開始

農情人は、最新の生成AIツールを活用した、1カ月無料の農業AIコンサルティングサービスを、3農家限定で提供する。 近年、OpenAI「ChatGPT Pro」やPerplexity「Deep Rese

愛知県警、地域情報アプリ「Lorcle」に安心安全情報を配信 

自治体、メディア、企業が発信する地域情報が集まるスマートフォンアプリ「Lorcle(ロークル)」の運用に愛知県警が参加、住民の安心安全な暮らしに役立つ情報の配信を始めた。ロークルへの警察の参加は初。

第二ピアサービス×広島県庁、WEB掲載・AI共同事業展開を検討

第二ピアサービスが提供するAI動画配信サービス「ムーン・フロンティア」が、広島県庁「ひろしまAIサンドボックス」AI開発者(自由提案型)としてWEB掲載・AI共同事業展開を検討する。 「ひろしまAIサ

TOPPAN、鉄道ジオラマメタバース「鉄バース」β版公開

TOPPANは、バーチャル鉄道ジオラマのメタバースプラットフォーム「鉄バース」を開発、2月21日〜4月11日まで「鉄バース」β版を公開する。 TOPPANでは、「鉄道」を対象としたファンダムに着目し、

エーアイ、AI音声化サービス「AITalk Custom Voice」最新版リリース

エーアイは、希望する話者のAI音声化を実現する法人向けサービス「AITalk Custom Voice」の最新版をリリースする。 「Custom Voice」は任意の話者の録音音声から、その話者の話し

エアオーシャンドローンスクール東京校、「水中ドローン安全潜航操縦士認定講習」開催

スペースワンが運営するエアオーシャンドローンスクール東京校は、3月5日・6日に「水中ドローン安全潜航操縦士認定講習」を開催する。 水中ドローンとは、その名のとおり「水中を自由に移動しながら撮影や観測が

Nexa Ware、物流倉庫の自動化・効率化パッケージ提供開始

椿本チエインとKDDIが共同出資する「Nexa Ware(ネクサウェア)」は、複数のマテハン機器・ロボットを組み合わせたパッケージ「Nexa Warehouse-Smart Pack」を開発。2月20

KADOKAW、「答えはデータの中にある」刊行

KADOKAWAより2月20日、データ分析を用いて「仮説」を構築する方法論・思考法を明かす「答えはデータの中にある リサーチャーが永く使えるビジュアル分析手法」が刊行される。 著者は、計量経済学の専門