横浜・八景島シーパラダイスでは、微小甲殻類にフィーチャーした特別展「ミクロモンスター展」を開催する。主役は、ウミホタルやウミクワガタなど、数ミリの大きさの生きものたち。 特別展では、成長しても2センチ

続きを見る (14:34)
業界トップ5が集結。テレビ会議・Web会議の頂上決戦、大塚商会で開催

大塚商会は、テレビ会議、Web会議を検討しているユーザ向けに、業界トップ5社の特徴を事例、デモンストレーションを通して体感してもらえるイベントを開催する。 テレビ会議の誕生から40年。その間、ネットワ

船舶用の「スマートデジタルチューナー・ワールドワイド」を販売開始 全世界地上デジタル放送に対応

極洋電機は、世界の地上デジタル放送方式に対応したテレビチューナー「スマートデジタルチューナー・ワールドワイド」を、2015年5月12日より販売開始する。 地上波テレビ放送は、世界的にデジタル放送への移

移動診療の負担を軽減。診療日程&記録共有アプリ「QLife患者カレンダー」提供開始

QLifeは、簡易型の診療日程&記録共有アプリ「QLife患者カレンダー」を提供開始した。スマートフォン(iOS、androidのアプリ)とパソコン(WEB)のどちらでも利用でき、クラウド型のデータ保

パイオニアとレコチョク、クルマに最適化した新定額制音楽ストリーミングサービスの提供開始

パイオニアとレコチョクは、カロッツェリア「サイバーナビ」の新製品に対し、クルマに最適化した新たな定額制音楽ストリーミングサービスの提供を開始する。 本サービスは、レコチョクの新しい音楽ストリーミングサ

スマートフォンで手軽に自宅や店舗を監視する防犯カメラ「QBiC CLOUD CC-1」発売

エルモ社は、カメラとスマートフォンで誰もが手軽に自宅や店舗を遠隔から見守れる防犯カメラ「QBiC CLOUD CC-1」を5月11日より、一般販売を開始する。 「QBiC CLOUD CC-1」は、ク

「楽天Infoseekニュース」リニューアル。時系列で特定のニュースが閲覧可能に

楽天は、運営するニュースサイト「楽天Infoseekニュース」のPC向けWebサイトをリニューアルした。 ユーザーは、時系列で特定のニュースを追うことができるようになり、タブレットの操作性も向上、正確

日本ミシュランタイヤ、営業支援ツールに「Handbook」採用。タイヤ取扱店と100以上の電子版コンテンツ共有

インフォテリアは、日本ミシュランタイヤが同社のタイヤを販売する取扱店の営業支援ツールとして、「Handbook」を採用したと発表した。 「Handbook」は文書や表計算、プレゼンテーションから画像や

手書きデータを安全に共有できる新サービス「SO-SOLA CamiApp S連携オプション」スタート

インテックは、クラウド型ファイル共有サービス「SO-SOLA」と、コクヨS&Tのデジタルノート「CamiApp S」を連携したソリューションを6月より提供する。「SO-SOLA CamiApp

インプレスR&D、「青空文庫」プリント・オンデマンド版100作品を5月刊行

インプレスR&Dは、ボランティアで運営されているインターネットの図書館「青空文庫」の印刷書籍を「青空文庫POD」のブランドで提供している。 本年4月より毎月約100作品の発行を開始し、5月の刊