KotoMeetは、関西を中心に全国で活動してきたビジネスコミュニティ「KotoMeet」を、2月25日に法人化した。 「KotoMeet」は、「個のVALUEを最大化する」というビジョンのもと、京都

続きを見る (09:58)
大林組と三和シヤッター工業、防火パネルシャッター「スプリットシータ」開発

大林組は、三和シヤッター工業と共同で、防火パネルシャッター「スプリットシータ」を開発し、3月31日に90分間の遮熱性能を有する防火設備として、初めて国土交通大臣認定を取得した。 建築物の木造・木質化を

サンフレッチェ広島、「HIROSHIMA SPORTS BRIDGE」開講

サンフレッチェ広島は、スポーツビジネスに興味・関心のある社会人を対象とした実践型プログラム「HIROSHIMA SPORTS BRIDGE」を開講する。 2024年2月に開業したエディオンピースウイン

RCIJ、緊急セミナー「異物混入・炎上時の広報対応マニュアル」開催

日本リスクコミュニケーション協会(RCIJ)は、緊急セミナー「異物混入・炎上時の広報対応マニュアル」を4月21日にオンライン開催する。 RCIJは日本において唯一、コミュニケーション戦略(戦略広報)に

三井住友ファイナンス&リース、コンテナリース事業へ参入

三井住友ファイナンス&リース(SMFL)は、グローバルインフラファンドであるBrookfield Corporation傘下のコンテナリース最大手、Triton International Limit

カーチョイス・レンタカーサービス、「業務レンタカー 門司店」オープン

カーチョイス・レンタカーサービスは、4月3日に新店舗「業務レンタカー 門司店」(運営会社:マリンレンタリース北九州)をオープンした。 同社「業務レンタカー」は、長期レンタカーをメインとするレンタカー会

鹿児島女性の年収アップを支援「さつまおごじょ」、登録者数1500名突破

ITの総合商社「Wiz」は、鹿児島の女性向け就職・転職支援サービス「さつまおごじょ」の登録者数が1500名を突破したことを明らかにした。 「さつまおごじょ」とは、キャリアパーソナリティ診断と最先端のA

蔵王産業、次世代コードレスプール清掃ロボット「BN Pro」販売開始

蔵王産業は、5月より次世代スマートコードレスプール清掃ロボット「BN Pro」を販売開始する。 世界で最も注目を集めている水中アクティビティ機器メーカーSUBLUE(サブルー)からプール用清掃ロボット

仕事旅行社、働き方の可能性を広げる体験プログラム「仕事探訪」開始

仕事旅行社は、「やってみることで自分を知る」体験プログラム「仕事探訪」を開始した。 仕事旅行社は、今まで働き方をテーマに個人・法人向けにサービスを展開していたが、今回は新たな個人向けサービスを開始する

シャペロン、「Shaperon資材審査AI(β版)」提供開始

シャペロンは、4月より新サービス「Shaperon資材審査AI(β版)」の提供を開始する。 シャペロンは、「製薬コンプライアンスをAIで支える」を掲げ、SaaSとAIを軸に製薬業界のDX推進を支援する