Crumiiは、4月9日、女性の健康とSRHR(性と生殖に関する健康と権利)の実現を目指す医療・ヘルスケア情報メディア「crumii(クルミー)」を正式リリースする。 「crumii」は、ヘルスケアデ

続きを見る (09:48)
小学館、「僕には鳥の言葉がわかる」が10万部突破

小学館は、話題のベストセラー科学エッセイ「僕には鳥の言葉がわかる」が発売から3カ月で10万部を突破した。 シジュウカラの鳴き声が「単語」になっており、彼らは文法ルールにのっとって「文章」を作ることもで

ほにやとバイオシスラボ、「よさこい鳴子踊り」健康法のプロジェクトを始動

ほにやは、藤田医科大学公認プレバイオティクス・プロバイオティクス(プレ・プロ)啓発ベンチャーであるバイオシスラボ(BIOSIS Lab.)と共同で、「よさこい鳴子踊り」が腸内環境に与える影響を科学的に

クッキングライフnukunuku、「米ぬかふりかけ」発売

クッキングライフnukunukuは、農家直伝「米ぬかふりかけ」を、紀ノ国屋11店舗で4月より販売開始する。 仲良しの自然栽培農家の上野さんから「米ぬかをふりかけにすると、子どもがごはんをおかわりするん

ニューバランスジャパン、新たなアパレルのカプセルコレクション発売

ニューバランスジャパンは、ランニングとライフスタイルのクロスオーバーからインスパイアされた新たなアパレルのカプセルコレクションを、4月9日より一部のニューバランスオフィシャルストア、アトモス新宿他にて

フレグランスプロジェクト、「MY ONLY FRAGRANCE新京極店」オープン

フレグランスプロジェクトは、ブランドの原点である京都に新たな店舗を出店する運びとなり、新京極商店街(新京極通)に「MY ONLY FRAGRANCE新京極店」を4月12日にオープンする。 フレグランス

Qiita、「Qiita Summit〜SaaSを活用したセキュリティと顧客体験の向上〜」開催

エイチームホールディングスのグループ会社であるQiitaは、日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita(キータ)」において、「Qiita Summit〜SaaSを活用したセキュリティと顧客体験の向

ReLabo Medical Spa&Stay、「青森ねぶた祭」約1万発の花火を愉しめるプランを販売

ReLabo Medical Spa&Stayは、毎年延べ200万人超が訪れる「青森ねぶた祭」その最終夜、青森駅直結で見晴らしの良いReLaboラウンジで愉しめる一夜限りのプレミアム体験。限定5組だけ

final、ASMR専用イヤホン「ZE500 for ASMR」発売

finalは、ASMR専用イヤホン「ZE500 for ASMR」を、「国際ASMRの日」である4月9日より予約開始、4月18日から発売する。 finalおよびagブランドでは、これまで培ってきたイヤ

日本デジタル配信、「THE CRAFT SAKE銘酒で乾杯~信州編~開催

日本デジタル配信は、地域活性化を目的とする「satonokaプロジェクト」の推進施策として、信州の銘酒を楽しむことができる試飲イベント「THE CRAFT SAKE銘酒で乾杯~信州編~」を5月31日に