11月5日~6日に東京プリンスパークタワーで開催された「vForum 2014~NO LIMITS 制約を解き放ち、無限の可能性を~」に出展した。 ブロケードは「イケてる仮想化担当者のための今どきネッ

続きを見る (15:17)
ダイレクトメールを専門家の目で客観的に点検する新サービス「DM点検パック」を提供開始

情報管理ソリューションのトッパン・フォームズは、ダイレクトメールを専門家の評価による「マニュアル点検」、ソフトウェアを用いた定量的な評価をする「システム点検」、課題点を報告する「総評」の3段階で点検し

博報堂が考える「生活者データ・ドリブン」マーケティングの資料を公開

博報堂はこれまで、個々の人々を単なる消費者としてではなく、生活する主体としてまるごと捉え、その欲求や価値観を読み解く「生活者発想」をビジネス展開の核としてきた。 ビッグデータも「生活者データ」として読

Starbankにて、オーディションプラットフォーム「スターバンク」をオープン

ベクトルは、Starbankにて、エンタメ業界のオーディションや仕事を通して、エンタメ業界を目指す人と、業界関係者をマッチングするオーディションプラットフォーム「スターバンク」を12月2日にオープンす

SSP「アドフリくん」が100億インプレッションを突破

寺島情報企画が運営するスマートフォンメディア向けのSSP「アドフリくん」において、10月の広告配信実績が100億インプレッションを突破した。 「アドフリくん」はアドネットワークの広告収益を最大化するメ

東大・小川紘一さんと共に「オープン&クローズ戦略とその構築」を発表

ドリームインキュベータは、同社特別顧問で、東京大学政策ビジョン研究センター・シニアリサーチャーの小川紘一さんと共著で、「オープン&クローズ戦略とその構築」についてまとめ、経営戦略小冊子「Dis

アデランスが東京工業大学と新人工毛髪の研究・開発に関する学術契約を締結

アデランスは、12月1日、東京工業大学と、新人工毛髪の研究・開発に関する学術契約を締結した。 アデランスは、これまで10年に渡り東京工業大学大学院理工学研究科有機・高分子物質専攻の鞠谷雄士教授から、人

XYZプリンティングジャパンが自社のECサイトを開設

XYZプリンティングジャパンは12月1日、自社のECサイトを立ち上げたことを発表した。 このECサイトでは、現在 日本で販売しているパーソナル3Dプリンタ「ダヴィンチシリーズ」の全製品と、フィラメント

「ホクラニ・ワイキキ」が、LEED認証を取得

11月28日、ヒルトン・グランド・バケーションズは、1月にグランドオープンした最新タイムシェア・リゾート「ホクラニ・ワイキキ」が、環境への影響に配慮した建物として、米国グリーンビルディング協会よりLE

ZEエナジーとZEデザイン共同で全国に発電事業を展開

ZEエナジーは、ZEデザインの第三者割当増資引き受けに関する契約を、11月28日に締結した。 ZEデザインは、江寿とZEエナジーの共同事業会社である。この締結によりZEエナジーはZEデザインの発行済株