Blancは、中国の関連会社「上晴美容」が、日系企業としては初めて上海店頭取引市場にて店頭公開した。 上晴美容は、まつげエクステ専門店「Blanc」の中国での店舗・事業展開を担う関連会社だ。 中国では

続きを見る (18:28)
テクマトリックスが企業システムへのゼロデイマルウェア侵入を検出する「サンドボックス監視サービス」を提供開始

テクマトリックスは、ICT基盤の運用監視サービス「∴ TRINITY」にゼロデイマルウェア対策支援としてサンドボックス技術の監視サービスを新たにサービスラインナップに拡充した。 テクマトリックスは20

サンワサプライが電子カルテカート「RAC-HP15SCシリーズ」を発売

サンワサプライは、電子カルテカート「RAC-HP15SCシリーズ」を発売した。 天板は横518×奥行き474mmで、15.6型などの大型ノートパソコンを設置した場合でも、メモ書きやマウス操作などのスペ

Black Swan Verification提供のMomentum社がGoogle社の第三者配信認定を取得

2月11日、Momentumは、Google社が運営する「DoubleClick Ad Exchange(ダブルクリックアドエクスチェンジ)」及び「Adwords(アドワーズ)」の第三者配信認定を取得

ビジネス・ブレークスルーが最新作「異能を開花する~0歳からシニアまで自ら考え、生き抜くための教育とは~」を発売開始

ビジネス・ブレークスルーは、大前研一さんによる書籍シリーズ「大前研一通信特別保存版」の最新作「異能を開花する~0歳からシニアまで自ら考え、生き抜くための教育とは~」を2月13日より発売開始する。 本書

LINEがウェブペイ・ホールディングスを買収することに合意

LINEは、無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE」に搭載しているモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」における、さらなる事業化の加速を目的として、子会社LINE Payを通じ、ウ

タワーレコードとレコチョクが戦略的業務提携を発表

タワーレコードとレコチョクは、両社の有する特性や強みを活かし、音楽市場の活性化と最大化を目的とした戦略的業務提携に合意した。 音楽視聴や購入方法の選択肢が広がる中で、両社がフィジカルとデジタルというマ

Kaizen Platform, Inc.が新商品「特化型グロースハックチーム」を正式に提供開始

Webのユーザー・インタフェース改善を簡単に実現する「Kaizen Platform」を運営するKaizen Platform, Inc.は、企業のビジネスに合わせたグロースハッカーの専門チームを構成

阪急阪神ホールディングスグループがインドネシア共和国における物流倉庫を建設

阪急阪神ホールディングスグループでは、国際輸送事業を担う阪急阪神エクスプレス、阪急電鉄及び阪神電気鉄道3社が共同で設立した現地法人「阪急阪神ロジスティクス インドネシア」により、インドネシア共和国ジャ

リアルネットワークスが「マイナビニュース」スマホ版への動画配信を開始

リアルネットワークスは、総合ニュース情報サイト「マイナビニュース」のスマートフォン版に新たに設けられる動画カテゴリに、エンターテインメント、ライフスタイル、ニュースおよび情報系の動画コンテンツを提供す