コクヨは、「コクヨデザインアワード2025」最終審査にて、グランプリ作品1作品と優秀賞3作品を決定した。 「コクヨデザインアワード」は、2002年にコクヨが創設し、今回で22回目を迎える国内屈指の歴史

続きを見る (09:47)
マリモクラフト、福岡空港内キャラコレにて「MUZIK TIGER POP-UP SHOP」開催

マリモクラフトは福岡空港内に新たにオープンするキャラクターグッズPOPUP専門店「キャラコレ」にて「MUZIK TIGER」のポップアップストア「MUZIK TIGER POP-UP SHOP」を3月

MATRIX、「札幌屋台村」出店者を募集

MATRIXは、12月、北海道札幌市南区真駒内に、新たな飲食の拠点「札幌屋台村」をオープン。出店者を募集する。 真駒内は自然に囲まれながらも札幌市内中心部へのアクセスが良く、多くの観光客が訪れるエリア

横浜バニラ、PLUSTAキュービックプラザ新横浜東にて「塩バニラフィナンシェ」の催事販売を開始

横浜バニラは、3月17日12時から、JR東海リテイリング・プラスが運営する「PLUSTAキュービックプラザ新横浜東(新横浜駅の新幹線東改札口前)」にて、「塩バニラフィナンシェ」の催事販売を開始する。

ニチコマ、「QRコード生成 by Toolpods」をリリース

ニチコマは、完全ブラウザ完結型の無料QRコード生成サービス「QRコード生成 by Toolpods」をリリースした。 QRコードと聞くと、多くの人は「スマホでURLを読み取ってウェブサイトを開くもの」

日本酒原価酒蔵新橋二号店、「十四代5種飲み比べ」+「日本酒35種飲み放題プラン」開催

ビリオンフーズが運営する日本酒原価酒蔵新橋二号店にて、3月17日〜31日の期間、「十四代5種飲み比べ」+「日本酒35種飲み放題プラン」を開催する。 ビリオンフーズは、飲食店経営及び飲食店コンサルティン

北海道庁、特設ページ「知って応援!北海道」を公開

北海道庁では、3月14日より公式サイトに特設ページ「知って応援!北海道」を公開し、道産ブランド海産物のPRを実施していく。また水産加工品に関するオンラインショップを展開している全道の漁協一覧も掲載する

スペースワン、「水中ドローンラボ(仮)第1回」開催

スペースワンは、水中ドローン業界の交流を図るため定期ミートアップ「水中ドローンラボ(仮)」の開催を決定。その第1回を4月16日に東京・上野で実施する。 水中ドローンは、インフラ点検や水産業、海洋調査な

X、AI動画生成サービス「WriteVideo」パートナー制度の募集を開始

Xは、2024年10月1日にリリースしたAI動画生成サービス「WriteVideo」について、共にサービスを拡販する「パートナー制度」の募集を開始する。※宿泊業界向けの初期パートナーを3社までとする。

松田医薬品、「お風呂の万田酵素」「OFF COLAの湯」とコラボレーションイベントを開催

松田医薬品は、湯どんぶり栄湯に協力してもらい「お風呂の万田酵素」「OFF COLAの湯」とコラボレーションイベントを開催する。 銭湯ファンが「メーカーのコラボ風呂を体験してみたい」とX(旧Twitte