2025年04月24日 16:31

アクアスターは、このたび「にしたんARTクリニック」と提携し、妊活・不妊治療に関する無料相談および無料検査を福利厚生の一環として4月下旬より導入する。本取り組みは、社員およびその家族(パートナーを含む)を対象に、安心してライフプランを描ける環境づくりを目的としたもの。すべて匿名で利用可能なため、プライバシーにも十分に配慮されている。
提供されるサービスのひとつは、無料相談窓口の設置。妊活・不妊に関する悩みや、各ライフステージにおける女性特有の不安・相談に対応する。また、無料AMH(抗ミュラー管ホルモン)検査では、卵巣の予備能を把握する指標となるホルモン値を検査できる。
同社では、「すべての社員が安心して働き続けられる職場」を目指し、独自の福利厚生プロジェクト「MAG(Me-ness for all generations)」を2023年12月より推進している。なかでも特に注力しているのが、妊活・不妊治療を支援する「こうのとり支援制度」。本制度では、入社1年以上の女性社員を対象に、不妊治療にかかる費用の一部補助や、治療のためのリモートワーク・有給取得を可能とするなど通院や治療と仕事の両立をサポートしている。
MAGは、社員一人ひとりが健康やライフステージの変化に対して不安を感じたときに、「大丈夫だ」と安心できる存在でありたいと考えている。今後は、社員の声を反映しながら制度をさらに充実させるとともに、社内外の知見や経験を共有する機会も設けていく。