2025年04月22日 16:21

日経BPは、4月22日、ESG(環境・社会・企業統治)分野の規制や政策に特化したデジタルメディア「ESGグローバルフォーキャスト」をオープンした。これは、ESG専門誌「日経ESG」が手掛ける、専門情報をさらに深掘りする新メディア。世界や国内で進む規制の議論が企業に与えるインパクトを解説する記事など、企業のサステナビリティ戦略立案に役立つ情報を提供していく。

「ESGグローバルフォーキャスト」は、「日経ESG経営フォーラム」の会員企業から寄せられた「世界の規制に関する情報の収集に手間がかかる」といった声を基に開発された。欧州など世界で進むESG関連の規制や政策の議論を追いかけ、企業がこれからどのような規制に備えるべきかの情報を提供していく。

当初は、ESG関連の政策や規制にかかわる議論の裏側やインパクトが分かる「トレンドインサイト」、政策や規制の議論における提案や改定などの節目を速報で知る「ニュースフラッシュ」など4つのコンテンツを展開する。

登録無料のメール配信サービス「ESGグローバルフォーキャストメール」は、原則として週に1回(毎週火曜日)配信。その1週間に掲載したコンテンツの一覧を送り、大事な情報の読み逃しを防ぐ。4月22日からはプレオープン期間とし、25年後半に本格サービスを開始する。