2025年04月21日 15:40

エクスクリエは、インターネットリサーチ(セルフアンケートツール「QiQUMO」を利用した調査)で、全国の20歳~69歳男女(有職者)を対象に「朝活」に関するWebアンケートを実施した。
まず朝活のメリットについて聴取したところ、全体では「自分が自由に使える時間を持つことができる(28.0%)」が最も高い結果となった。朝活を半年以上継続している人は、全体の数値と比較すると「生活リズムが整う」が+8.7ポイント、「健康状態や体調が改善、向上する」が+8.4ポイントとなった。
朝活に対する満足度を聴取したところ、「とても満足している」の割合は全体で18.6%。さらに、朝活を始めて1週間未満の時点では31.3%、1カ月~2カ月未満では「とても満足している(11.9%)」と「まあまあ満足している(33.3%)」の割合が一度減少するものの、4カ月目以降で再び増加。朝活を生活に取り入れていく過程で、一度満足度が落ち着き、その後習慣化することで再び満足感が高まることを示している。
朝活を始める前と比較した生活全体の満足度の変化について聴取したところ、「大きく向上した」の割合は全体で15.1%だった。朝活を始めて1週間未満の時点では23.9%、1カ月~6カ月未満では「大きく向上した」の割合は一度減少するものの、継続期間が長くなるにつれて増加。朝活を継続することで生活全体への良い影響を実感する人が増えることがうかがえる。全調査結果のダウンロードはこちらから。