2025年04月16日 20:04

さが県産品流通デザインは、佐賀県の県産品を厳選したセレクトショップ「SAGA MADO」にて、4月16日~29日の14日間、佐賀県嬉野市の「224porcelain」のポップアップを開催する。

224porcelainは、肥前吉田焼の新しいブランド。肥前吉田焼の長い歴史の中で培った技術を下地としながら、他にはない新しいものづくりにチャレンジしている。今回のポップアップでは、日常を彩る224porcelainのアイテムを30点以上集め、展示販売する。

肥前吉田焼は、食器などの生活雑器を中心とした、江戸時代から400年の歴史を誇るやきもの。嬉野茶を特産とする地域の特性を生かした茶器を製造する窯元も多く、水玉模様の急須や湯のみは肥前吉田焼の代表的な商品のひとつ。

「nashiji -morning-」は、梨のような、すっと手になじむ優しいラインとしっとりとした質感をもつ食器シリーズ。朝食がすてきな一日の始まりとなるようなマグカップ、プレート、ボウルをつくった。おにぎりは、おしょうゆを注ぐと、おにぎりのかたちがうかびあがる小皿。「monowoto」は、サウンドデザイナー日山豪さんと共同開発した、「音と暮らす」をコンセプトに磁器が奏でる心地よい音色と機能美を合わせ持つ音の鳴るカップとなる。

224porcelainポップアップイベントの販売期間は、4月16日~29日。10時~20時。開催場所は、SAGA MADO特設エリア。

公式ホームページ