2025年04月10日 20:10

INFORICHは、2025年日本国際博覧会協会と広報・プロモーション協賛契約を締結した。INFORICHが展開する国内約4万7000台の「ChargeSPOT」を活用し、4月1日から大阪・関西万博のPRシルバーパートナーとして、万博の魅力や開催情報を発信していく。
大阪・関西万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、持続可能で豊かな未来の実現を目指し、世界中から人・知恵・技術が集結する国際的なビッグイベント。本万博では、最新技術の展示のみならず、誰もが未来社会を体験できる新たな社会モデルの発信が期待されている。
INFORICHは「Bridging Beyond Borders〜垣根を超えて、世界をつなぐ。」というミッションのもと、国内外においてモバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT」を展開。デジタルサイネージ付きバッテリースタンドを通じて、充電インフラとしての役割を果たしてきた。
今回の万博では、すべての会場内決済がキャッシュレス化されることが決定しており、スマートフォンは来場者のライフラインとして重要な役割を果たす。「ChargeSPOT」は大阪府内だけでも約5000台(2024年12月末時点)の展開をしていることから、街なかのあらゆる場所で万博のPRに貢献するとともに、来場者が気軽にバッテリーをレンタルでき、安心して万博会場を訪れることができる環境づくりに尽力していく。
放映期間は4月1日〜10月13日。