2025年04月09日 19:57

日本能率協会マネジメントセンター/JMAM(ジェイマム)は手帳ブランドNOLTY(ノルティ)名で、本屋大賞実行委員会が主催する「本屋大賞」に協賛しており、「2025年本屋大賞」の受賞作発表および授賞式が開催された。

「本屋大賞」は、新刊書の書店(オンライン書店含む)で働く書店員の投票で受賞作を決定。過去一年の間、書店員自身が「自分で読んで面白かった」「お客様にも薦めたい」「自分の店で売りたい」と思った本を選び投票する。現代は本が売れない時代と言われ、出版市場は年々縮小傾向にある。出版不況は出版社や取次だけではなく、書店にとっても死活問題。こうした背景があり、商品である「本」と顧客である「読者」を最も知る立場の書店員自身で売れる本を作っていく、出版業界に新しい流れをつくる、ひいては出版業界を現場から盛り上げてもらいたいという考えのもと同賞を設立。2025年で第22回の開催となる。

4月9日、2025年本屋大賞の受賞作が発表された。本年は阿部暁子さんの「カフネ」が大賞を受賞し、JMAM代表の張さんより、お祝いの言葉と共に、副賞として「NOLTY能率手帳ゴールドメモティ」「4月始まり NOLTY TiO(ティオ)セット」「NOLTYノートブック」「本革リーガルパッドホルダー」を贈呈した。

JMAMでは、大賞を受賞した「カフネ」(講談社)の著者阿部暁子さんのインタビュー記事を、「時間(とき)をデザインするためのコミュニティサイト「時間ラボ」」に掲載予定(5月中旬)。