2025年04月03日 15:45

ジョリーグッドは、これまで法人向けに提供していたVR実習プラットフォーム「JOLLYGOOD+(ジョリーグッドプラス)」にて、個人プラン「JOLLYGOOD+アプリ」を配信開始した。Apple iPadユーザーは「App Store」から簡単ダウンロード、Meta Questユーザーは「Meta Quest Store」から直接インストールできる。
本アプリでは、個人で利用する人が新たに設置された「メンバープラン」にID登録することで、全く新しいVR実習環境を提供。個人や小規模施設の利用者が、自身のデバイスで自由にインストールして手軽にVR実習を実施できるようになっている。
360°視点の当事者目線で学べるVRシミュレーションでは、VRゴーグルでの学習と同等の当事者体験が可能。いつでも、どこでも、タブレットで受講でき、Meta Questとの連携で、より深い理解と経験値を習得することが可能となる。
ジョリーグッドがこれまで全国の医療機関と制作してきたVR600本を体験できる他、学習コース第一弾として「看護臨地実習VRコース」を公開。看護学生の実習前の準備として、病棟の流れや患者対応、基本手技をVRで事前学習できる。「初めての実習で不安を感じる」「病棟での動き方を事前に学びたい」といった声に応え、実践的なVRシミュレーションを提供。今後も試験対策や実技訓練向けのコースを順次追加していく。(公式サイトはこちら)。