2025年04月02日 09:54

ZENSHO HOLDINGSは、視認性が高く、広範囲にわたって訴求できる「トラック広告」の運行を開始した。

近年、広告手法はますます多様化し、ターゲット層に直接アプローチできる手法が求められている。このトラック広告は、ZENSHO HOLDINGSが展開する新しい広告媒体として、移動する広告としての特性を活かし、多くの人々の目に触れることで、ブランド認知度の向上や集客効果を最大化する。トラック広告の特徴は、広範囲なリーチ(街中を走行することで、多くの歩行者やドライバーに訴求可能)、高い視認性(大型ビジュアルにより広告効果を発揮)、ターゲットエリアの選定(希望するエリアに応じて走行ルートの調整が可能)。

実際に走行している貨物運送トラック広告車両には、名古屋グランパスのゴールドスポンサーを務める、fit founderの広告車両がある。fit founderは、カーボンニュートラル社会の実現と、地球温暖化対策に積極的に取り組んでいる。選手入場の際に使用されるボールスタンドからだけではなく、今回、名古屋グランパスの選手を起用した広告車両を走行させ、会場の外でも名古屋グランパスをファミリーの人々と応援するとともに、再生可能エネルギーの力で地域社会の発展に寄与していく想いが込められた車両になっている。

今回の運行開始に伴い、広告主の募集を行っている。また、運送会社との提携も強化しており、新たな車両の導入を検討している。

ZENSHO HOLDINGS