2025年04月01日 09:57

パソナグループは、2025年日本国際博覧会を疑似体験できる「PASONA NATUREVERSE オンライン遠足」を5月21日に実施する。

現在、日本各地には、病気や障がいにより長期入院や自宅療養を余儀なくされ、自由に外出できない子どもたちが多くいる。そのため、多様な体験活動や社会とのつながりを持つ機会が限られている。そこで今回、外出が困難な状況下におかれた子どもたちにも、体験の格差なく未来に夢を描き、好奇心や学びの意欲を育むことができるよう、パソナグループが大阪・関西万博に出展するパビリオン「PASONA NATUREVERSE」と子どもたちをオンラインで繋ぎ、パビリオン見学ツアー等を実施。同パビリオンにまるで自身が訪れたかのような臨場感溢れる疑似体験を提供する。

パビリオン「PASONA NATUREVERSE」の主な展示内容は、①からだ:医療/食(最新の医療と食により健康な身体をつくる)、②こころ:生きがい/思いやり(「思いやり」の精神のもと、誰もが自分の未来に想いを馳せることができ、ダイバーシティにあふれ、生きがいにあふれる、心豊かな社会を創る)、③きずな:働く/互助(あらゆる人がイキイキと働き、幸せに暮らすことのできる、真に豊かな社会、すなわち「ミューチュアル・ソサエティ(互助の社会)」を創る)。当日のコンテンツは、パビリオン紹介動画の視聴、パビリオン館内見学ツアー、大阪・関西万博に関するクイズを出題、記念撮影、など。

参加費用は無料。実施日は5月21日16時~16時45分。参加施設の応募期間は3月31日~4月18日。

詳しくはこちら