2025年03月28日 09:56

コノセルは、「先生の駆け込み塾」プロジェクトを無償で提供開始する。
「学びを通じた一生モノの成功体験を、すべての人に。」を掲げるEdTechスタートアップのコノセルは、ハイブリッド学習塾「個別指導 コノ塾」の運営及び自社アプリ・教材の企画開発を行っている。中核事業の「コノ塾」は、「学習塾版のユニクロ」をコンセプトに、高品質な教育を誰もが驚くような価格で受けられる世界を目指し展開している。
コノセルは、今回、小中学校における子どもたちへの「個別最適な学び」の提供に関する意識・実態調査を実施。その結果を受けて、4月1日より、これまで「コノ塾」で行ってきたデータ活用による個別最適化された学習指導の知見を開放し、学校の先生が人と場とテクノロジーを融合させた「個別最適な学び」を体験できる「先生の駆け込み塾」プロジェクトを無償で提供開始する。
本プロジェクトでは、実際に「コノ塾」で使用しているシステムや教材、授業や個別指導の方法、事務作業などテクノロジーによって効率化された環境を、課題を抱える学校の先生に体験・見学してもらう。学校の教育現場において「個別最適な学び」の提供を行うためにどのようにテクノロジーを活用していくべきか、学習データの活用方法などについてヒントを得てもらう取り組みとなっている。
募集期間は4月1日〜30日(各回、定員に達し次第募集終了)。実施日は、①5月16日、②5月23日、③5月30日の計3日間、19時30分〜実施。実施場所は①氷川台教室、②東高円寺教室、③西馬込教室。