2025年03月14日 19:06

アレティは、日本の食文化、食を彩るお酒をたのしむことをコンセプトとするSakalier(サカリュエ)オフィシャルサイトにて、クラウドファンディングで目標金額を達成したマルチクッカー「ちびっこ(r2423)」の販売を3月3日より開始した。

春から自炊を始める人、新たな環境で生活を始める人、余裕がない日はおかずを用意するのも億劫になりがちだ。お惣菜が続く日も、ごはんは炊きたてほかほかを食べたいのではないだろうか。内釜の容量の半分以下でお米を炊くとパサつきや、べちゃっとした食感に仕上がりやすいから、少量だけ炊くならコンパクトな炊飯器がマスト。しかし、ファミリー用炊飯器で1人分だけ炊くと「パサパサでおいしくなかった」という経験はないだろうか。

その原因のひとつが内釜の大きさ。ごはんの上部に空間がありすぎると釜内の温度が下がりやすく、余熱で芯までふっくら炊くことができない。少量のお米でもおいしさを重視するなら、ミニ炊飯器を試してもらいたい。1〜2人暮らしに最適なサイズなら狭いスペースにもスマートに収納でき、内釜が小さい分、炊きムラを回避できる。

コンパクトな本体に日常使いに最適な機能をギュッと凝縮した「ちびっこ」は、「炊く」「発酵(約40℃)」「低温(約82℃)」「揚げ物」モードを搭載している。

「マルチクッカーちびっこ(r2423)」は8800円。3月3日より販売開始。定格電力300W。サイズはW16.5×D12.6×H20.4cm。