2025年03月10日 09:50

セキュアオンラインが運営するサイバーセキュリティの専門家マッチングサービス「セキュリティエージェント」は、企業としての専門家登録を開始する。

「セキュリティエージェント」は、これまで個人の専門家のみが登録できる仕組みだったが、新たに企業としての登録が可能になった。これにより、セキュリティサービスを提供する企業が、よりスムーズにクライアントとマッチングし、組織単位での案件対応が可能となる。

現在、サイバー攻撃の高度化が進み、多くの企業がセキュリティ対策の強化を求めている。「セキュリティエージェント」は、このようなニーズに応えるため、企業のセキュリティ対策を支援する専門企業の登録を促進し、より信頼性の高いマッチングの実現を目指す。

企業としての専門家登録のメリットはこちら。「組織単位での専門性を発信」(企業単位での登録により、組織全体の強みや実績をアピール可能)、「案件獲得の機会が拡大」(企業としてのブランド力を活かし、より多くの案件を獲得できる)、「複数の専門家が連携可能」(企業内の専門家チームで案件に対応できるため、大規模なプロジェクトにも柔軟に対応)、「企業が安心してセキュリティ業務を依頼可能」(企業登録の導入により、仕事を依頼する側の企業も、より信頼性の高いセキュリティ専門企業に業務を依頼できる環境が整備)、「契約・支払いの透明性向上」(企業間での契約が明確化されることで、スムーズな取引が可能)。

セキュリティエージェント