2025年02月07日 12:53

ミラボは、「障害者支援アプリ」が神奈川県鎌倉市に導入され、「かまくら障害者支援アプリ」として提供を開始した。

「障害者支援アプリ」は、自治体からのお知らせ配信・オンライン予約・デジタル障害者手帳「ミライロID」連携など、障害者支援に関わる様々な機能を備えた自治体向けサービス。鎌倉市では、2022年5月25日に公布・施行された「障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法」の趣旨を踏まえ、障害のある人が必要な情報やサービスをいつでも取得・利用できる環境を整えるため、ミラボが開発する「障害者支援アプリ」をベースに鎌倉市のオリジナルアプリとしてリリースした。

これまでは市の広報紙・ホームページへの掲載や郵送していた市からのお知らせを、アプリ内で配信することで、スピーディーな情報提供が可能となる。また、配信対象者を条件で絞り込むことで、一人一人に合わせた情報を届けることができる。利用者は自身に必要な情報を優先して取得できるため、利便性向上につながるとともに、支援施策やイベントなどの認知向上にもつながる。さらに、冊子で配布している「福祉の手引き」や市のホームページに掲載している情報を、目次だけでなく、障害種別・等級などの条件で絞り込み検索し、障害特性や目的に応じた情報を簡単に確認することができる。また、同冊子の改訂や新規追加にあわせて更新するため、最新情報をアプリ内でいつでも確認できる。他に、障害福祉サービス等「事業所一覧」、バリアフリーマップも提供する。

かまくら障害者支援アプリ