2025年01月16日 12:22

エイスリーとA3Xは、没入型体験を重視した「イマーシブコンテンツ制作」の提供を開始する。
昨今「没入型体験(イマーシブ体験)」が注目されている。イマーシブ体験は、「利用者が現実世界から離れ、別の世界に完全に入り込んだような感覚を味わえる体験」を指し、とくに若年層から注目を集めている。イマーシブ体験が注目されている背景のひとつに、消費スタイルの変化がある。商品の所有を重視する「モノ消費」や、体験や経験を重視する「コト消費」から、近年は「その場、その時でしかできない体験」が重視される「トキ消費」が見受けられている。これにより、企業はマーケティングソリューションに「イマーシブ体験」を取り入れようという気運が高まっている。そこでエイスリーグループは、イマーシブ体験を重視した「イマーシブコンテンツ制作」の提供を開始する。
エイスリーグループはタレント(才能)を活用したマーケティングソリューションを提供している。VTuber、ゲームタイトルやキャラクターのIP、ストリーマーをはじめとしたさまざまなタレントの起用や、マーケティングソリューションの企画から制作実行までの提供が強みだ。この強みを活かしたイマーシブコンテンツ制作の提供によって、顧客を魅了し、企業や商材のブランド価値を向上する。なお、個別セミナーでは、イマーシブコンテンツ制作の提供内容や、事例について説明している。