2024年12月27日 19:56

内閣府 ムーンショット型研究開発事業 目標1金井プロジェクト「Internet of Brains (IoB)」は、サイエンスコミュニケーションプロジェクト「Neu World」を立ち上げた。

本プロジェクトは最先端の研究・開発をどのように社会と繋げていくのか、今を生きる一人ひとりとの対話を通して一緒につくりあげるために生まれた。「Neu World」はそのきっかけとして、クリエイターや研究者、ときには一般の人々にも参画してもらいながら、2050年を舞台とした漫画や小説などの物語を制作。物語から生まれるコミュニケーションと共に、より良い未来の実現へ向けた共創をはじめていく。

これまでは、ムーンショット目標1の中の金井プロジェクトの研究テーマである、脳やそれに関わるテクノロジーをテーマに未来について対話するためのSF作品を制作。しかしながら、サイバネティック・アバターの研究開発はIoBだけでなく目標1のさまざまなプロジェクトとの連携によって実現される。そこで今回は、初の目標1横断企画として南澤プロジェクト「Project Cybernetic being」とコラボレーション。より多角的に未来を考え、ともにつくるためのきっかけとすることを目指した。

今回は、人とコンピュータが融合することで生み出される新たな人間性「Cybernetic Humanity」を題材にした漫画作品。12月28日に「Neu World」の公式WEBサイトで公開。作品はすべて無料で読むことができる。