2024年12月03日 12:57

富士ソフトは、12月7日・8日、「全日本ロボット相撲大会2024 決勝大会」を両国国技館で開催する。
「全日本ロボット相撲大会」は、ロボット作りを通して「ものづくり」の楽しさを知ってもらう場を提供することを目的に、1989年より富士ソフトが開催しているロボット競技大会。ロボット相撲は、参加者が自作したロボットを力士に見立てて、技術とアイデアで相手を土俵から押し出すことで勝負が決まる。
決勝大会には、同社主催の「全日本ロボット相撲大会2024」、全国工業高等学校長協会主催「高校生ロボット相撲大会2024」、イオンモール主催「高等学校ロボット相撲選手権2024」の各予選会の上位チームが参加。さらに海外17カ国のチームが出場予定(後援:文部科学省、全国工業高等学校長協会)。相撲の聖地・両国国技館に熱戦を勝ち上がったロボット力士達が一堂に会し、世界一のロボット横綱を目指して戦いに挑む。また、本年より地区予選会を開催した「ロボット相撲500g級プレ大会」の決勝大会も同時開催。各予選会に出場した419台の中から勝ち抜いた126台と海外チームが参加する。
開催日時は、予選会:12月7日 11時~15時、決勝大会:12月8日 11時~15時。開催場所は両国国技館(東京都墨田区横網1-3-28)。