2024年12月03日 12:55

みんせつは、財務関連文書に特化したAI搭載翻訳ツール「IR翻訳.ai」の提供を開始した。
同社が運営する「みんなの説明会」は、機関投資家、証券会社、企業をつなぐIRコミュニケーションプラットフォーム。決算説明会カレンダーや参加申込代行サービスなど、機関投資家の活動を支援するさまざまなサービスを提供。登録企業数は3500社にのぼり、年間3万2000件以上(2023年実績)の取材で利用されている。
みんせつでは、今回の「IR翻訳.ai」のリリースに先立ち、「IR議事録.ai」を発表し、IR担当者がインベスターリレーションズマネジメント(IRM)を円滑に進められるよう、サービス開発に注力してきた。「IR議事録.ai」に搭載された翻訳機能の利用者から寄せられた要望をもとに、財務関連文書に特化し、企業独自の固有名詞にも対応可能な高精度のAI翻訳サービス「IR翻訳.ai」が誕生した。2025年4月から義務化される「プライム市場」における日英同時開示に向けて、IR担当者の業務効率を向上させるだけでなく、関係者の翻訳作業負担の軽減にも貢献する。「IR翻訳.ai」は、決算資料をはじめとする財務関連文書を入力するだけで、高精度な英語翻訳を実現する。アップロードされた文書は、利用者の翻訳用途にのみ使用され、AI学習に利用されないため、機密情報を安全に扱える。