2024年11月12日 19:01

ラシクルが運営する就労継続支援B型事業所「ラシクラボ」は、新しい刺激と学びを提供する体験型イベント「プロボム」の定期開催を開始した。

ラシクルは「障害福祉と社会をつなぐ」をミッションに掲げ、誰もが「じぶんらしく」働ける世界を目指している。運営する就労継続支援B型事業所「ラシクラボ」では、障害特性や個性を活かしたクリエイターを育成。イラスト制作や動画制作、ウェブトゥーン制作など、さまざまなクリエイティブ業務を行っている。

「プロボム」では、各業界で活躍するプロフェッショナルの人々を招き、講演に加え、ワークショップやデモンストレーションなど、参加者が直接プロの視点に触れられるようなコンテンツを展開する。「ラシクラボ」では、クリエイティブな領域での生産活動と就労訓練に加え、「プロボム」の開催により、利用者がプロフェッショナルとの交流を通して現場での実践力を高め、自己表現の可能性を広げる機会を提供していく。プロの視点や実際のスキルに触れることで、利用者の人々に「爆発的」な成長とインスピレーションをもたらすことを目指している。

「プロボム」は月に一度開催され、初回は人気若手声優(平野有紗さん)を招き、パフォーマンス実演を交えたトークを実施した。第2回には、VTuber事務所の役員(大谷岳史さん)によるコンテンツ制作の裏側やトレンドを共有してもらった。今後のゲストに関する情報は、ラシクラボのSNSで随時発信する。

ラシクラボサイト