2014年10月30日 18:19

Amazon.co.jpは、10月29日より、国立国会図書館が所蔵し近代デジタルライブラリー上で公開しているパブリックドメインの古書をKindle版として、Kindleストアに「Kindleアーカイブ」のカテゴリーを新たに設けて販売を開始した。
NDL所蔵古書ならではの貴重かつ入手困難、文化的な価値の高い歴史的書物を、Kindle本ならではの機能や読みやすさで楽しめる。NDL所蔵古書Kindle版は、Kindle等の電子書籍リーダーやFireタブレットシリーズのほか、Kindle Cloud Reader、iPad、iPhone、iPod Touch、Android携帯・端末向け無料Kindleアプリからも楽しめる。
2014年内に1000冊以上を配信開始する。開始時点では1タイトル100円となっている。
詳しくはこちら(http://www.amazon.co.jp/kindlearchive)をチェック。