2024年07月01日 09:07

群馬県太田市は、3月9日に太田市20周年記念事業として開催する、群馬交響楽団と20周年記念合唱団第九コンサートの最新情報を届ける。
6月18日に太田市学習文化センターで、第九コンサートの初心者クラスが開講した。この日の受講者は約250人。清水聖義太田市長を始め、上野喜浩さん(群馬交響楽団音楽主幹)、初心者クラスの指導を行う須田三枝子さんが挨拶を行い、参加者を激励した。今後、9月末まで昼・夜の部を合わせると400人を超える参加者がドイツ語の発音を含めた合唱練習を行う予定だ。
第九コンサートの合唱を指導するのは、現在、東京混声合唱団常任指揮者を務めるキハラ良尚さん。10月に始まる一般練習会から本番まで合唱指導を行う。
5月15日の募集開始から1400人ほどの人々に申し込みを受けている。初心者クラス受講申し込みは、6月30日で受け付けを終了するが、一般・団体の申し込みは10月31日まで受け付けしている。第九の合唱経験のある人や合唱団の人々、太田市で一緒に歓喜の歌声を響かせてみてはどうだろうか。また、本コンサートに参加できる合唱団で初心者の練習参加に協力できる合唱団も同時に募集する。
太田市20周年記念式典・群馬交響楽団と20周年記念合唱団第九コンサートは、2025年3月9日開催。会場はOPEN HOUSE ARENA OTA(オープンハウスアリーナ太田)。20周年記念合唱の募集人数は3000人(ソプラノ・アルト・テノール・バス)。