2024年05月09日 12:58

natは、自社開発・提供を行うスマホのLiDARセンサーを活用したAI測量アプリ「Scanat」(v1.9.4)の法人プランのオプション機能としてWeb版を実装した。

同社は、アプリ利用中の多くの顧客より、アプリと同じようにパソコン上でも操作したい、また協力会社にも3Dモデルを共有したいとの要望を受け、今回Web版の開発に取り組んだ。

「Scanat Web(β版)」では、アプリでスキャンしたモデルは、アップロードボタンを押すだけでWeb版に同期できる。アプリ上で追加した計測データ・メモをWeb版にも反映できる。また、アプリ・Web版どちらからでもWeb用リンクを瞬時に生成できる。Web用リンクを共有することで、Scanatのアカウントを持っていない協力会社等にもモデルを共有可能だ。対応ブラウザが利用可能であれば、デバイスの制限を受けずに利用可能。パソコン上の大画面でアプリと同じようにモデルが閲覧・操作できる。さらに、全社と個人のクラウドデータを管理可能で、個人フォルダを作成可能、モデルデータの検索・フィルタリングもできる。共同作業機能では、Web版の権限があるユーザーと同時に計測データとメモを追加・編集できる。Web版で追加した計測データやメモはリアルタイムでほかの閲覧者にも反映される。

Scanat Web(β版)動画