2024年03月11日 12:45

渋谷Web3大学が運営する「渋谷Web3大学」は、「Createコース」の4月1日入校生を募集する。
2023年3月1日に開校した「Web3に特化した実践型のプロジェクト創発コミュニティ」渋谷Web3大学は1周年を迎えた。渋谷Web3大学は、ワクワクした未来を実現させていくための、言わば、革命家のコミュニティ。開校以来、渋谷Web3大学には内外ともに、たくさんの素晴らしい仲間たちが集まり続けている。
渋谷Web3大学のWeb3の定義は「新しい技術でサステナビリティを実現する」「新しい技術で社会課題を解決する」「今まで諦めていたことを、諦めずに世界を変える」の3つ。Web3に関するコミュニティ型をベースにした勉強会の提供、プロジェクトへの参画、またプロジェクト支援を提供する。「Createコース」の内容は、「入学前に受講者全員が機密保持契約(NDA)を締結し、プロジェクト遂行」「月1全員参加のオンラインミーティング」「プロジェクトごとのミーティング」「Web3の世界をトップランナーを招いてのオンライン、オフラインでの勉強会の開催」「毎月の渋谷イベント参加の優先権」。
費用は、「個人」入学金:11万円、月額:1万1000円。4月1日入校生のエントリー締め切りは、3月25日。