2024年03月07日 15:35

ナビタイムジャパンは、3月7日より、バイク専用ナビゲーションアプリ「ツーリングサポーター by NAVITIME」において、日記の作成・共有ができる「ツーリング日記」機能を提供開始する。
「ツーリングサポーター by NAVITIME」は、ツーリングの計画から、走行時のナビゲーション、ツーリングログ・カスタマイズ・メンテナンスの記録などができる、バイク専用ナビゲーションアプリ。タンデム規制や排気量を考慮したルート検索、全国のおすすめツーリングロードの紹介も搭載している。
「ツーリング日記」は、走行ログと写真・スポット・コメントをまとめて記録ができる日記の作成と、日記の共有ができる機能。日記の登録地点からルートを作成し、ナビゲーションを行うこともできる。さらに、他のユーザーが作成した日記の登録地点からもルート検索ができ、経由地を追加/削除するなどして、自分好みのルートを作成することが可能だ。個人の日記の作成機能は、1月から先行して提供をはじめており、今回、アプリ内のユーザー間やSNS等で共有できる機能を拡充した。日記の公開設定をオンにすることで、日記を共有したり、他のユーザーから検索できるようになる。
今回の対応により、走行ログを活用した実際の体験に基づいたルートをライダー間でシェアできるようになるため、「走りたい場所を探す~ルート計画作成~ナビゲーション」までの一連の機能を、同アプリにてワンストップで提供することが可能になる。