2024年02月16日 12:39

Nebraskaは、生成AIを活用した対話型選書サービス「AI選書のほんださん」の公開アルファテスト(初期テスト)を開始する。

Nebraskaは小売店の無人営業化ソリューション「MUJINストア/書店」を提供している。同社の目指す無人店舗のゴールとして、「有人店舗を超える接客/サービス併せ持った無人店舗を実現する」との考えから「MUJINストア/書店」の開発と並行して「MUJIN接客」ソリューションの研究開発を進めてきた。「AI選書のほんださん」は「MUJIN接客」ソリューションの試験プロダクト第1弾となる。

「AI選書のほんださん」は個々のユーザーのニーズや好みを聞いて、要望に合った本を3冊紹介してくれる対話型AIサービス。有人店舗を超えた接客を目指すにあたり様々な観点があるが、「AI選書のほんださん」は個々の顧客ニーズや要望に沿って商品提案を行うコンシェルジュ的サービスを目指して開発した。従来、一般的な小売業では費用対効果の問題から顧客一人一人に寄り添う接客は現実的でなく、商品の選択は顧客任せにならざるを得なかった。その結果、商品と顧客のアンマッチが常態化している。そのような問題に対して、商品知識を持たせた対話型AIにより顧客一人一人の要望に沿った商品の提案/マッチングを行うことで、売り手と顧客双方に有益かつ満足度の高い購買体験の実現を目指した。

公開テストは誰でも無料で参加可能。試験期間は2月16日~。

AI選書のほんださん