2023年12月05日 09:03

加藤製作所では、群馬県太田市で運営する「群馬教習センター」にて実施しているミニショベル講習の受講チケットを同市のふるさと納税返礼品として設定。チケットの取り扱いを開始した。
同教習センターのある群馬県太田市は、関東有数の工業団地を有し、製造業や建設業の事業所が多数ある。同業界に従事する人々による各種機械の操縦資格取得の需要も多く、加藤製作所では2018年の開校以降、資格取得をサポートしてきた。
今回、加藤製作所が群馬県太田市の返礼品として選定した講習の受講チケットは、小型機械(加藤製作所で製造販売をおこなうミニショベル)の操縦に必要な資格が取得できるものであり、本講習を修了することで、配管工事、農業、畜産業、林業、造園業など様々な掘削業務を行うことが可能となる。
ふるさと納税という枠組みを活用することで、実質負担額2000円で自身での資格取得は勿論、親から子ども(16歳以上)へ受講チケットの譲渡も可能だ。本プランを活用することで、子どもの就業支援や職業選択機会創出の一助に繋がればと考えている。
「(ミニショベルの資格)小型建設機械の操作を学べる講習受講チケット(1名分)」は、寄附金額7万4000円。取り扱い開始日は12月4日。特典として、本返礼品にて受講した人には、修了証交付時に安全を祈願した御守りを渡す。取り扱いサイトはさとふる、ふるさとチョイス、楽天ふるさと納税、au Payふるさと納税、セゾンのふるさと納税、Tふるさと納税、gooふるさと納税、ふるなび。