2023年08月07日 10:04

オイシックス・ラ・大地が展開する「Oisix」は、猛暑や豪雨、台風などの影響で突然発生してしまう規格外品や豊作品、外的要因で余ってしまい、通常の流通では扱いにくくなった食品を会員向けに通知・販売するサービス「おたすけOisix」において、天候要因で日に焼けてしまった千葉県香取市のミニトマトを「日焼けした不揃いトマト」として8月4日より販売する。

オイシックス・ラ・大地は、「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の国内主要ブランドを通じ、安心・安全に配慮した農産物、ミールキットなどの定期宅配サービスを提供している。「おたすけOisix」は2022年8月2日のサービス開始から1年となる。通常よりお得な規格で販売し、また購入者への5%ポイントバックを実施しており、この1年で累計175トンの青果を届けた。

8月1日、関東地方は大気の状態が非常に不安定となり、局地的に非常に激しい雨が降った。千葉県香取市にあるミニトマトの産地では、激しい雨が降った直後に好天に変わり、ビニールハウスの屋根に残った水滴がレンズのような状態になり、光を集めてしまい、トマトの上に降り注ぐ事態となった。このことが原因で実の表面が日焼けしてしまい、色が黄色くなったトマトが現在多く見つかっている。こうしたトマトは、見栄えなどへの影響から、収穫後に産地でそのまま廃棄になることも懸念される。今回、そんな日焼けトマトを大容量規格で販売する。

価格は、「おたすけOisix 日焼けした不揃いトマト(千葉県産)」(230g)646円(税込)。販売期間は8月4日~なくなり次第終了。

おたすけOisix