2023年06月21日 19:36

京都新聞グループの京都新聞社と京都新聞企画事業、京都新聞折込サービスセンターの3社は、京都・滋賀の店舗の宣伝をお手伝いするデジタルサービスを6月21日に始めた。PR記事の作成は新商品。デジタル広告商品のお得なセットで、複数メディアで丸ごと支援する。

スマートフォン向け京都新聞アプリ「ことめくり」に、店のデジタルクーポンとPR記事、デジタルちらしを掲載。また、PR記事は京都新聞ウェブサイトにも、デジタルクーポンとデジタルちらしは専門サイトにも掲載する。さらにPR記事は、京都新聞の会員向けニュースレターに掲載して配信する。

コロナ禍から「再開」した京都は新店オープンのラッシュ。京都で日刊紙最大部数を誇る京都新聞のデジタルメディアで京都市民にリーチできる。店のPR記事作成は、カンタンに「お任せ」スタイルで。店のホームページやパンフレットなどを基に作成する。完成したPR記事を、店の開店日など狙った日にアプリに掲載し、ニュースレターで配信できる。PR記事はウェブ上にページができるので、利用客のウェブ検索でも見つかる。

京都新聞アプリや、ウェブサイトの専用ページで表示するデジタルクーポンが「キョーポン」。クーポンがタイル状に並び、視認性に優れている。店をイメージした画像と、シンプルな文字情報で訴求する。利用者は下にスクロールするだけで、小さなスマホ画面で細かな検索をする必要がない。1申し込みにつき、4クーポンの掲載が可能。例えば飲食店なら、4つのメニューの割り引きやサービスが掲載できる。