2023年04月28日 15:36

山と溪谷社が提供する山のスタンプラリーアプリ(R)「YAMASTA(ヤマスタ)」は、大好評の「六甲山スタンプラリー」全6コースを延長開催することを決定した。延長期間は4月29日~6月16日まで。各コースを達成することで抽選に応募することができる人気の特製ピンズも、その間の応募者への対応として50個を増産する。

2022年4月29日からスタートした本スタンプラリーは、現地を訪問した人が1万人を突破(2023年4月26日現在)するほどの人気に。終了予定である4月28日が近づき、多くの参加者から延長・継続を求める声が寄せられたことに対応する。

六甲山は、「西の六甲山、東の高尾山」と並び称されるほど人気の登山エリア。瀬戸内海国立公園の区域に指定された豊かな自然と、充実した観光施設が揃ったエンターテインメント性が他のエリアにはない魅力となっている。またここ数年は、アウトドアアクティビティ人気や低山人気に伴い、「近くて身近な低い山」として注目を集めている。

「六甲山スタンプラリー」は6コースに分かれており、スタンプラリーの実施期間中であればいつでも、自分の都合に合わせて参加することができる。6コースの内、実際に現地を訪れた誘客数が一番多かったのは「東六甲縦走」。「東六甲縦走」は芦屋川駅を起点に、標高931mの六甲山最高峰まで登り、有馬温泉へ下山するコース。所要時間、累積標高差ともに、他のどのコースよりも長い。歩きごたえのある充実したハイキングと、下山後の温泉や観光散策などを複合的に楽しんでいることが伺える。詳しくはこちら