2023年04月20日 12:38

ITOCHU SDGs STUDIOは、4月27日、こどもになって世界を見る体験型カフェ「こどもの視点カフェ」をオープンする。
ITOCHU SDGs STUDIOは、SDGsを様々な角度から切り取った情報発信・体験の場をつくり、「人と商いと地球」をつなぐカルチャープラットフォーム。SDGsに関わる活動をしている団体等への展示スペース・SNS発信等の撮影スペースとして無償提供している。2022年夏、こども向けSDGs施設であるITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(協力:ボーネルンド)のオープンに合わせ、こども視点での体験を通して、こどもとの暮らしや社会の在り方について考える体験型展示「こどもの視展」を開催し、展示期間の約2カ月で1万5000人が来場した。展示会の大盛況を受けて、今回、ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARKの併設スペースに、こども視点での体験型カフェとして新しく生まれ変わる。
今回オープンするカフェは、この人気を博した展示のコンセプトや一部コンテンツを引き継ぎながら、こどもになったらどれだけ大きいかを体感できるオリジナルメニューも提供。こどもの視点を体験しながらゆっくりして寛げるカフェならではの空間を目指した。また、ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARKの隣という立地であることもあり、大人だけではなく、親子で楽しむこともできる設計になっている。
オープン日は4月27日。会場は、東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden 2階。