2023年01月12日 09:07

ネオマーケティングは、自社開発した乳酸菌タブレット「おなかはかせ」について、生活者調査から始まり、パッケージデザイン、サイト制作、決済・物流、動画コンテンツ制作、リーフレット制作、薬機法チェック、プレスリリース、SNSアカウント立ち上げなどローンチまでの取り組みを公開する。
このウエビナーは、商品開発のためのリサーチ事例を知りたい人、ブランド戦略立案のヒントを得たい人、サイトなど各種制作物の担当者、D2Cの立ち上げを検討している人、新規事業担当者におすすめだ。また、生活者起点の商品開発ステップやその過程における各種パートナー企業の選定・連携方法について話しをする予定。
登壇者は、ネオマーケティングおなかはかせ事業責任者の加藤賢大さん。加藤さんはリサーチのみならず、WebマーケティングやPR、ニューロ・IoTなど、各種ソリューションを駆使して顧客の課題解決に尽力している。もうひとりはネオマーケティングクリエイティブディレクターの土田琢磨さん。土田さんはブランド構築等を通じて、マーケティング支援に関わっている。
開催日時は1月12日12時10分~12時55分。参加料は無料。視聴方法は、Zoomでのオンライン配信。参加人数100名まで。申込み者限定で見逃し配信を1週間公開。時間が合わない人も申込を受け付ける。当日の参加URは登録後、自動でzoom(no-reply@zoom.us)から送信される。