2022年09月29日 09:01

ニチユーは、10月2日12時、東京都台東区浅草橋に「CAFE Tarot(カフェタロー)」をオープンする。

「CAFÉ Tarot」は東京タロット美術館のミュージアムカフェ。フランス語でTarotを「タロー」と読むことが、店名「CAFÉ Tarot」の由来。東京タロット美術館が「自己との対話」をテーマとしているのに対し、カフェタローは「他者との対話」をテーマとしている。CAFÉ Tarotは、人が出会い、語らい、自分自身の物語を紡いでいくきっかけとなるような空間を目指している。地球と身体にやさしいプラントベース(植物性由来)の食事やスイーツを用意。一部のメニューはテイクアウトも可能だ。

また、タロットカードの大アルカナのひとつ、「運命の輪」をモチーフとした大理石モザイクを展示。(大理石モザイクアーティスト、楢崎美保子さん製作)。大理石の持つ太古のエネルギーとタロットの世界観が溶け合い、時空を超えた世界へといざなう。四つ葉のクローバーや、タロットモチーフのオブジェが店内のあちこちに散りばめられている。

店内には、自由に利用できるタロットカードを用意している。ひとりでも、友達とでも、実際にタロットカードに触れて楽しむことができる。店内利用者には、ドリンク提供時にオリジナルのコースターをプレゼント。大アルカナと呼ばれるタロットの絵柄をモチーフにした22種の中からランダムに渡す。22枚集めるとタロットカードとしても楽しめる。

「CAFE Tarot(カフェタロー)」は10月2日オープン。

公式ウェブサイト