2022年09月12日 19:03

CCCマーケティングは、「Tカードみんなのエシカルフードラボ」にて、日本の食を支える中小企業向けに「エシカルフード基準(中小企業Ver.)」を作成した。

CCCマーケティングは、2021年3月より、Tのユニークデータやアセットを活用し、一地域、一企業だけでは解決が難しかった課題に対して、生活者を中心に業界を超えたさまざまな知見を有するステークホルダーと対話を重ねながら、世界的な課題である「持続可能な食」につながるエシカルフードアクションについて考え、行動していく共創型プラットフォーム「Tカードみんなのエシカルフードラボ」に取り組んでいる。

今回、「Tカードみんなのエシカルフードラボ」にて、3月に発表した「エシカルフード基準(大手企業Ver.)」に続き、日本の食を支える中小企業向けに「エシカルフード基準(中小企業Ver.)」を作成し、日本におけるエシカルフード市場創出を目指していく。また、「大手企業Ver.」も各所の観点を受け、第二版としてアップデートした。「エシカルフード基準」は、「環境」「動物」「人・社会」「政治」に対して、企業や商品が倫理的な配慮がなされているのかを確認するために生み出された基準の一つ。「中小企業Ver.」は、中小企業の実態により即したものとして策定した。CCCマーケティングでは、今後、「エシカルフード基準」をもとにした「エシカルフードアクションスコア」を提供していくことで、「食」に関わるあらゆるステークホルダーの人々と共に、エシカルフードが社会に少しでも浸透していくことを願っている。

エシカルフード基準(中小企業Ver. / 大手企業Ver.第二版