2022年07月19日 09:10

CAMP-O(キャンプ沖縄事業協同組合)が、グッドマナーを持つキャンパーの増加やキャンプ場等が立地する地方の持続的な成熟を目指し、沖縄県域のキャンパー・キャンプ場・キャンプ用品販売店などや、県内外問わず関心のある人々で繋がるキャンプコミュニティの参加事前受付を開始した。今後、特典としてキャンプ場、キャンプギアがお得に使える会員制サービスの展開も進めている。
この度、ユーザー(キャンパー)、フィールド(キャンプ場)、小売(キャンプ用品等販売店)、製造(メーカー)、地域らなどが繋がるキャンプコミュニティへの参加の事前受付を開始した。地方発で豊かな自然環境を大切にするためのコミュニティ向け会員制サービスの展開として、ローカルから新しいエリアプロモーションを実践する長野県のキャンプ場団体「南信州キャンプセッション」との連携の検討も進めている。
更新情報や先着限定権など、興味のある人は特設ページより、メールアドレスの事前登録がおすすめ。2022年秋にまずは沖縄からスタート。これまでに県外からの参加者もいて歓迎している。楽しいキャンプが心地よく続けられる環境を一緒につくっていく。
どこにどんなキャンプ場があるかわからない初心者の方や土地勘があまりない県外の方の要望に応えした。絞り込み検索も可能。ここ1~2年で開業された所や離島のキャンプ場もまとめている。