2022年04月13日 19:03

NTT印刷は、子ども自身が絵本の主人公となる世界でひとつだけの絵本「パーソナルちいくえほん」の新ラインアップとして、「たくさんのきもち」(さく・え/かしわらあきおさん)を4月13日に発売開始する。

「パーソナルちいくえほん」は、NTT研究所が持つ「子どもの言葉と心の発達に関する研究データ」をもとに作る、一人ひとり内容が変わるオリジナル絵本作成サービス。「たくさんのきもち」はNTT-CS研の調査研究から取得した、幼児がよく使う気持ちを伝える50の言葉をもとに、子どもに感情語を知ってもらい、自らの気持ちと紐づける(ラベリングする)ことを後押しする絵本だ。

絵本は、前半の「絵本編」と後半の「図鑑編」の2つに分かれている。前半の絵本編では、ストーリーの中にほとんど文字が出てこない。絵本を開いた子どもが、自由にいろいろな気持ちを感じながらお話がつくれる内容となっており、また大人ともコミュニケーションを取りながら気持ちについて考えることができる。後半の図鑑編では絵本編のシーンに沿った形で、幼児の基本感情である喜・悲・怒・怖のカテゴリに分けて、気持ちを伝える50の言葉を分かりやすく提示している。物語から感じるいろいろな気持ちと、子どもが普段から口にする感情語。「たくさんのきもち」は、1冊の中でこの2つを照らし合わせて感情語への理解を深めることで、子どもの気持ちを上手に表現する力を育む。

価格は2970円(税込・送料込)。発売開始日は4月13日。

パーソナルちいくえほん公式サイト