2022年04月07日 09:49

ディアは、4月1日より、奈良県生駒市の指定管理者として「生駒市テレワーク&インキュベーションセンターIKOMA-DO(イコマド)」の運営を開始。ディア代表が行政書士として築いてきた起業サポート・法務サポートのノウハウを活かしながら、新しい料金体系と利用時間の下、新たな場づくりをしていく。

イコマドは、「インキュベーション(起業支援)」、「コワーキング(協働)」、「テレワーク(サテライトオフィス)」の3つの機能を備えている。「新しい働き方」を生駒市がバックアップする拠点として、夢の実現のために起業を目指す人、子供と向き合いながら自分らしく仕事をしたい人、自宅近くで仕事をしたい人を中心に場を提供している。

イコマドではコロナを正しく恐れながらも「コロナだから仕方ない」を理由に動きを止めず、イベント等のさまざまなきっかけづくりをしていく。地域の人々の「起業の選択」「働き方の選択」をバックアップし、生駒市がより「楽しい街」になるよう地域を巻き込んだ施設を目指す。

営業時間を9時~21時、年中無休(会館休業日、年末年始は除く)へと変更。料金体系も見直しを行う。月1回、全国さまざまなビジネスシーンにある起業家に登壇してもらい、起業ストーリーを話してもらう。Zoomも活用しながらオンライン・イコマドにて実施予定だ。

イコマドは、リニューアルキャンペーンを開催。4月15日までは3Fオープンスペースを無料開放。4月15日までに3Fオープンスペースの「月額会員プラン」に申込みすると4月30日まで無料で使用できる。