2022年02月04日 19:41

タベキフは、近畿日本ツーリストコーポレートビジネスと協業し、3月13日9時半より、廃棄するには勿体ない規格外野菜を利用したプロのレシピを習得・実践する「規格外野菜を使って親子で楽しむオンライン教室」をオンラインにて開催する。

このオンライン料理教室は、全国農業協同連合会埼玉県本部、埼玉県農業協同組合中央会の協力を得てから譲り受けた一般消費者に流通しない「規格外野菜」を活用。規格外の野菜でも変わらず、美味しく食べることができることを学び、フードロス対策の大切さ、そしてSDG’s(持続可能な社会の実現)の関係性について親子一緒になって学べる、料理体験とSDG’s学習がセットになったコンテンツ。

イベント当日は、子供の食・ミネラルの重要性について全国各地で講演活動や雑誌連載、書籍出版など多方面で活躍する「子供の心と健康を守る会」代表で、食学ミネラルアドバイザーでもある国光美佳さんを講師に迎え、ミネラルとフードロスの観点から、人々に大切な食のこと、食べ物の命のこと、そして実際の料理教室を見てもらい、ミネラルアップとフードロス対策に繋がるメニューを一緒になって考える時間も用意されている。

タベキフ、近畿日本ツーリストとしてもオンライン料理教室は初めての取り組みであり、有料コンテンツ(時間2.5時間、価格4950円(税込))として提供し、2月7日より事前予約(申込期限2月25日まで)を受付開始する。申し込みは、所定の書類に記入の上、記載のメールアドレス、またはFAXにて行う。

申し込み用紙はこちら