2022年01月19日 09:44

DNSは、同社のプロテインなどが購入できる「サプリメントサーバー」(プロテイン飲料自動販売機)が、JR大宮駅の改札外コンコースに期間限定で設置された。

同社は、2020年に創設されたスポーツニュートリションブランド「DNS」を展開。ブランドミッション「人を進化させる。」の実現に向け、世界最先端のスポーツ栄養学の知見と信頼できる研究結果に基づいた商品づくりに加え、身体作りやパフォーマンスアップのための情報発信を積極的に行っている。

「サプリメントサーバー」は、プロテインなどがその場で飲める温・冷対応のカップ内調理機能を搭載しており、これまで一部フィットネス店舗に設置されていた。今回のサプリメントサーバーは、昨今の健康志向の高まりに応じて、JR東日本大宮支社とJR東日本クロスステーションが設置するもので、JR東日本のエキナカとしては初めての取り組みとなる。同サプリメントサーバーでは、DNSプロテインの中でも特に人気の高い「プロテインホエイ100」のプレミアムチョコレート風味など3フレーバーと、リカバリーのためのサプリメント「R4」を特別価格で販売。また、サプリメントサーバーで販売するプロテインや、その他のDNS商品を購入可能な、物販機も同期間に設置する。

価格は「サプリメントサーバー」1杯100円(税込)。期間は1月17日13時~2月6日15時(期間中の初電~終電まで。販売開始と終了の時間は変更になる場合あり)。場所はJR大宮駅東西連絡通路。

DNS