2021年12月17日 09:41

楽天証券は、12月18日より、スマートフォン向けトレーディングアプリ「iSPEED」に、プロの投資家なども利用する高度な自動売買を実現可能にする「アルゴ注文」機能を追加する。
「アルゴ注文」は、事前に登録した条件に合致したときに、自動で注文が発注される機能で、マーケットを確認する手間や時間を節約することができるだけでなく、取引の機会損失を回避することも可能にする。今回、「アルゴ注文」として、利益を伸ばしつつ損失を管理するための「トレイリング注文」などのほか、複数の連続した注文条件も登録できる機能を「iSPEED」に追加。「アルゴ注文」のうち、取引量が少ない銘柄や、大口の発注を行う顧客にとって便利な「アイスバーグ注文」や「スナイパー注文」などの機能が利用できるのは、主要ネット証券が提供するスマートフォン向け国内株式トレーディングアプリでは初めてとなる。
昨今、パソコン以外にスマートフォンで取引する人が増加傾向にある中、初心者の人でも直観的に操作できる画面デザインはもちろん、スピーディな取引環境の実現、パソコン並みに多彩な投資情報・分析機能を搭載するなど、パソコン以外でも快適に取引ができるアプリ「iSPEED」の需要が高まりつつある。このような背景や顧客からの要望に応えるべく、今回「iSPEED」にもパソコン向け最先端株式トレーディングツール「MARKETSPEED II」と同等の「アルゴ注文」機能を追加することになった。